Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
山田昇
土星状星雲 NGC7009
元の画像ではとても小さく、点状で他の星と区別できません。強拡大したので輪郭がギザギザです。思ったより明るくISO3200, 4秒露出で写りました。
ID
#72549
撮影日時
2021年8月4日 22時8分22秒
露出 160秒
撮影方法
ISO3200 4秒×20枚+8秒×10枚
撮影地
静岡市清水区(自宅)
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
MT-160
カメラ:ニコン
D810A
光害カット(CBP)フィルター EM200ノータッチガイド
焦点距離
1000mm
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
土星状星雲
NGC7009
関連作品
M72・M73と土星状星雲
四次元ベクトル
seestar S50 撮影画像まとめ
Earth
NGC7009 土星状星雲/リコリモ RA501
さら
土星状星雲(NGC7009)
佐々木一男
土星状星雲
みっちゃん
NGC7009 土星状星雲
Yoshikawa_Tohru
土星状星雲
田中俊成
NGC7009
Resurrection
土星状星雲 N7009 10/30
月うさぎ
NGC7009 土星状星雲
mikoyan
NGC7009
Resurrection
PR