Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
龍神
IC1848 胎児星雲
撮り初めです。 昼間は天気も快晴で、今年最初の新月期と気合いを入れていました。 が、夜になって雲が多くなり、終には雪が降り出す状態。 安定して撮影できたのは、この一枚だけでした…。
ID
#68356
撮影日時
2021年1月9日 21時3分0秒
露出 80分
撮影方法
露出:10分×8フレーム 冷却:-10℃
撮影地
千葉県勝浦市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FS-60CB
カメラ:ZWO
ASI294MC Pro
赤道儀:タカハシ EM-11T3 補正:タカハシ FC/FSマルチフラットナー ガイドカメラ:ZWO ASI120MM-S ガイドスコープ:QHY ミニガイドスコープ フィルター:IDAS NB1 その他:ZWO ASi air PRO
焦点距離
370mm
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
IC1848
ソウル星雲
胎児星雲
散光星雲
関連作品
M8 M20 三裂星雲 干潟星雲
ほしすき
Pickering's Triangle はくちょう座
ほしすき
さそり座 アンタレス付近
森 栄二
アイリス星雲
森 栄二
夜空は宝石箱(わし星雲 M16) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(オメガ星雲 M17) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(三裂星雲 M20) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) Seestar50
サザンクロス
M8 干潟星雲 いて座
hltanaka
M20 三裂星雲 いて座
hltanaka
M8周辺の天の川
take
PR