Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
アンドロメダ座銀河 2020/11/13~14
撮影2晩、処理4日間でした。空の綺麗な所の方なら、撮影数分、処理1時間でしょうか…。都会には見えないものを見えるようにする楽しみがあるではないかと、負け惜しみつつ1杯。
ID
#66541
撮影日時
2020年11月13日 21時30分0秒
露出 7040秒
撮影方法
20秒 352枚 ISO=1,600
撮影地
さいたま市見沼区春野
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EFS55-250
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X3
Moon & Sky Glow 48mmΦ, CD1改造
焦点距離
250mm
画像処理
ステライメージ8で、スタック、DPP4で、トリムやトーン調整など
特記事項
13日と14日の写真をすべて合成すると、止まっている銀河と動いている薄雲に階調の差が少しだけ出てきましたので、薄雲の流れを目立たなくすることができました。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
アンドロメダ座
銀河
M31
M32
M110
関連作品
NGC891
バークレー
NGC2403 きりん座銀河
知立 よこい
NGC891
chi_muro
M51
chi_muro
117P/Helin-Roman-Alu第一彗星
yas_arai
M31
銀河鬼太郎
156Pラッセル・リニア彗星とM33銀河の接近
TokyoBoy
M81 M82
palosanto
ラッセル・リニア彗星とM33銀河の接近
TokyoBoy
M65 & M66
北野宏治
M31
銀河鬼太郎
PR