Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
m2
M20(三裂星雲)
干潟星雲に続いて三裂星雲を撮影しました。青と赤の対比が美しいガス星雲ですが、両方の満足いく表現は難しいです。赤はまずまずですが、青はグレーに近くなってしまいます。
ID
#56935
撮影日時
2019年8月25日 22時25分3秒
露出 24分
撮影方法
直焦点撮影 ISO3200 (1分+5分)露光4枚をコンポジット
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FS102
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X5(IR改)
×1.04MFL
焦点距離
853mm
画像処理
SI7によるダーク補正、レベル調整、トーンカーブ調整、PSE7による色相彩度調整、FlatAideによるフラット調整など。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M20
三裂星雲
いて座
関連作品
M17
ノクターン
M22
kotakien
M17
kotakien
夜空は宝石箱(オメガ星雲 M17) Seestar50
サザンクロス
M22
Takazo
M20
Takazo
M8
ノクターン
天の川の中の干潟星雲と三裂星雲
pleiades
M17 Jul. 2025
PbO
M8 Jul. 2025
PbO
M16 M17の東側の空域 250627
momonako
PR