PbOED65QによるNGC4565
エッジオン銀河で有名なNGC4565を右(西)の恒星がボケた様なNGC4494を一緒に入れて横長にトリミングしています。NGC4565の傍の(恐らく伴星雲?)星雲はNGC4562です。NGC4565までの距離は4400万光年で「かみのけ座Ⅰ群」という銀河群に属するそうです。(片山 徹)
#5031
		
        2011年4月4日 20時27分0秒
          露出 16分
      
		240sec×4
      三重県 津市
		  420mm
    StellaImage 6でRAW4コマから共通ダークを引いて加算平均して処理、Photoshop5.0も使用、NGC4565付近をトリミングしています。
		  深井氏が(PbO)が平日、会社終わってから4/4夜にED65Qで撮影した画像です。画像処理は片山(PbO)が行っています。
		  











