Kami8月17/18日の流星

*

毎秒5コマで252分間連写し、75854ショット、90ギガバイトのファイルから流星を探しました。 28個の流星が見つかったので、写っていた129コマのファイルをそのまま明合成しました。 ペルセウス座流星群の輻射点っぽい方向から飛来したものも5個ほど含まれており、飛び方や色や短痕などもペルセウスっぽい感じがします。

#49689
2018年8月18日 0時14分44秒 露出 16.1秒
露出 八分の一秒 iso160000 毎秒5コマで連写
山梨県小菅村
カメラ:ソニー α7S
Vixen社製 GP2赤道儀にアルドイーノマイコンでガイド ドライバー回路とソフトは自作
28mm
Shooting star detectorで原板から流星を探し、KikuchiMagickで明合成 ピクシアで調整
ペルセウス座の方向は大都会の方向なので、isoは120000と控えめになったが、おかげでセンサーの熱ノイズっぽい赤かぶりも少し控えめとなった。