Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
張替 憲
散光星雲M8と暗黒星雲
メシエ8は以前から「干潟星雲」と呼ばれますが姿色からどうもピンときません。真夏の夜に乱舞する暗黒星雲の傍らに灯る狐火(きつねび)のような妖しさがあります。
ID
#4653
撮影日時
2011年2月13日 4時57分0秒
露出 40秒
撮影方法
絞りF2.8 ISO1600
撮影地
千葉県九十九里海岸
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF200mm F2.8L USM
カメラ:キヤノン
EOSX3
ビクセンGPDX赤道儀に同架、自動ガイド
焦点距離
200mm
画像処理
コントラスト処理、トリミング
特記事項
気温マイナス7℃
カテゴリー
天の川
星座・星野
星雲・星団・銀河
天体
干潟星雲
M8
暗黒星雲
散光星雲
いて座
関連作品
M8 M20
四次元ベクトル
S字状暗黒星雲
jfuk2
M8
masachin2
横浜の天の川
SKY
いて座
m2
さそり座・いて座・天の川 2025/7/19
ichy
SNR G013.3-01.3
K.Oya
オメガ星雲(M17、NGC6618)
川越の星
M20 (三裂星雲)
m2
三裂星雲 干潟星雲
simao
M8 干潟星雲 M20 三裂星雲 2025 7/20
ktom
PR