Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
satotaka
銀河系の中心に燦めく
雲が流れ 明けの明星が姿を現した 明星は、海に明かな光条を見せる 光条の先は まさに銀河系の中心
ID
#4628
撮影日時
2011年2月10日 5時8分14秒
露出 15秒
撮影方法
三脚固定 ISO感度3200 F3.5
撮影地
宮城県山元町
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF16-35mm f/2.8L II USM
カメラ:キヤノン
EOS-5D Mark II
焦点距離
16mm
画像処理
RAW現像,トーンカーブ補正:DPP ソフトレンズ効果:JTrim
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
惑星
天体
天の川
金星
光条
海
satotaka
関連作品
明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙を飛んで行く。それがISSなんだよ。
まいくろ
はくちょう座北部からカシオペア座の天の川
DunkelerMond
細い月(月齢 28.0)と 水星の接近
Condor57
細い月と三つの惑星
takaoka
地球照の月、金星木星水星、オリオン座、ふたご座
astroboy
月・金星・木星 (2025/08/21)
モローおやじ
月と金星の共演 助演 木星と水星
Condor57
日中の金星&木星(2025.8.21)
North-ain
月、金星、木星の大接近
nora
天の川_夏から秋へ
水っち
Moon-Ven-Jup-Mer_2025-0821-0421
Sugita_7chome
PR