Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
川越の星
光害地でも撮れるIC434
焦点距離280mmで狙いました。 光害地でもこんなに綺麗に写れるのかと思いました。何回撮ってもいいですね。
ID
#43256
撮影日時
2017年11月9日 23時34分2秒
露出 12分
撮影方法
120秒×6枚の画像をコンポジット ISO800
撮影地
埼玉県川越市近郊(自宅観望所)
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
ED70SS
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X6i(改造)
SXP赤道儀ガイド撮影(STAR BOOK TEN+アドバンスユニット)光害カットフィルター、レデューサーED0.7
焦点距離
280mm
画像処理
ステライメージ7 その他
特記事項
トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
馬頭星雲
IC434
燃える木
NGC2024
オリオン座
関連作品
真夜中の東天
Condor57
タカハシ FCT-65D オリオンのベルト周辺
ねこぜ
Abell12
mikoyan
IC434 & NGC2023
銀河鬼太郎
ビクセン R200SS オリオン大星雲
ねこぜ
夜半後の流星 (25-11-15)
alphavir
冬が来る!(オリオン座の星野)
DunkelerMond
昇るオリオンと木星
Condor57
夜半後の流星 (25-11-14)
alphavir
M42, 43 & NGC1977
銀河鬼太郎
夜半後の流星 (25-11-13)
alphavir
PR