Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
visactaka
金星6月15日
初めて紫外線フィルターで金星撮影に挑戦、表面の濃淡を出すことができました。画面左にくぼみが見られますが画像処理によるものか、実際にあるものを捉えたのかわかりません。
ID
#41100
撮影日時
2017年6月15日 10時27分57秒
露出 240秒
撮影方法
50.72ミリ秒露出
撮影地
大分県由布市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
μ300
カメラ:ZWO
ASI290MM
中央光学製L30型赤道儀 バーダー社Uフィルター使用
焦点距離
3572mm
画像処理
AutoStakkert!2(スタック) RegiStax(ウェーブレット) ステライメージ7(最大エントロピー、濃度補正)
特記事項
3799コマの50パーセントをスタック
カテゴリー
惑星
天体
金星
関連作品
金星(2025.8.1)
North-ain
08/01 金星
谷 明
金星6月29日
visactaka
昇る金星、おうし座、オリオン座
takaoka
金星(2025.07.25)
かあ
細い月、金星、木星
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
月と金星(7/22)
T.Kawano
月と金星接近(2025.7.22)
North-ain
月と金星の接近 250722
momonako
07/19 金星
谷 明
PR