豊福隆夫奇跡!喜界島での皆既日食
屋久島、トカラ列島が軒並み悪天のなかで、喜界島は上層の雲が厚かったものの、奇跡的に皆既を見ることが出来ました。磨りガラスを通したような画像になったのは否めませんが、贅沢を言ってはバチが当たります。悪天候の中、皆既を見られた私たち喜界島隊は稀に見る幸運としか言いようがありません。
#362
2009年7月22日 10時58分32秒
露出 1/3秒
ISO:800
鹿児島県喜界島
500mm
オリジナルJPG画像(3872×2592ピクセル)をステライメージで1/4ソフトビニング
雲が厚かったことから、ISOを800まで上げて撮影。




![皆既日食2024年4月8日[第2接触時のダイヤモンドリング]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107194_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[内部コロナとプロミネンス]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107193_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f600mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107192_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f400mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107191_s.jpg)




