Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
sonechan
8月8日の土星
セレストロンの天体用カメラを使ってみました。ケンコーのKDE20Dと比較して、パソコン画面でピント調整できるのが見やすく便利ですが、お手軽さはKDE20Dにかないません。
ID
#33555
撮影日時
2017年8月8日 21時31分42秒
露出 124秒
撮影方法
動画124秒 20f/s
撮影地
大阪市東住吉区
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SE250N
カメラ:セレストロン
NexImage5
2×バローレンズ EQ6PROでガイド
焦点距離
1200mm
画像処理
RegiStax6で動画124秒をスタック、ウェーブレット処理
カテゴリー
惑星
特集
2017年 土星
天体
土星
関連作品
土星(20250816)
Handa
2025年夏・土星の環の変化
久保庭敦男
土星(2025.08.13)
かあ
土星 2025/08/14
T-HASHIGUCHI
金星と木星の接近 金星と土星の接近
Earth
土星 2025-08-13 15:40.5 UT
K-KONNO
月齢 18.8 の 月+土星
Condor57
土星 2025/08/13
佐々木一男
月齢 18.8 の 月と土星の接近
Condor57
土星 2025/08/06
T-HASHIGUCHI
土星 2025/08/05
T-HASHIGUCHI
PR