Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
化石職人
M20 三裂星雲
M20 三裂星雲とM21を撮影しました。三裂星雲の青い部分をどれぐらい表現するかいつも迷ってしまいます。 星像が少し膨らんでしまったかな?
ID
#33343
撮影日時
2016年6月3日 0時28分15秒
露出 92分
撮影方法
ISO1600 240秒×23枚
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
BLANCA-130EDT
カメラ:キヤノン
Astro60D
0.8×レデューサー使用 IDAS/SEO HEUIB-II-FF使用
焦点距離
900mm
画像処理
ステライメージ7(ダーク補正、加算平均コンポジット、レベル調整、デジタル現像、トーンカーブ等)
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M20
三裂星雲
M21
いて座
散光星雲
関連作品
三裂星雲
みっちゃん
干潟星雲
みっちゃん
宮古島 南天の日周運動 2022.03.01
T.Shinji
バンビの横顔と周辺の星雲星団
高田浩太郎
M8(干潟星雲)・M20(三裂星雲)と周辺銀河
高田浩太郎
妖しく光る三裂星雲
sanpojin
立ち昇る天の川
m2
横たわるさそり座と天の川
m2
廃校にかかる天の川
高田浩太郎
バンビの横顔 (M24)
alphavir
馬蹄形星雲M17
川越の星
PR