Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
くみかず
M17 オメガ星雲
初めて撮影した夏の散光星雲です。オメガ星雲と呼ばれる理由がようやくわかりました。
ID
#26547
撮影日時
2015年5月23日 0時18分50秒
露出 32分
撮影方法
ISO1600 露出60sX32枚をコンポジット ノータッチガイド
撮影地
栃木県日光市 戦場ヶ原
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
ED103S
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X5 SEO-SP4改造
レデューサー ED0.67
焦点距離
533mm
画像処理
ステライメージ7にて、ダーク補正、RAW現像、コンポジット、階調補正、色調補正。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M17
オメガ星雲
散光星雲
関連作品
タカハシ TSA-120 M78星雲
ねこぜ
VdB 38 and Sh2-263 (Raspberry Nebula)
Ichiro Itagaki
NGC2237 Rosette Nebula
Ichiro Itagaki
IC1848 Soul Nebula
Ichiro Itagaki
Tulip Nebula and Environment
Ichiro Itagaki
いて座方向の天の川
みっちゃん
10月19日のC/2025 R2(SWAN)
Crane946
スワン彗星 C/2025 R2 2つの赤い星雲とランデブー
米戸 実
NGC281
ken3
C/2025 R2 スワン彗星 2025.10.17
もてぎ
C/2025R2 スワン彗星
nobu234649
PR