Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
たこ焼き
富士にかかる天の川
カメラは、ノーマル(未改造)品です。撮影現場で感じた景色が表現できたでしょうか。この技法は今後の星景写真の主流になると感じました。よっちゃんさんありがとうございます。
ID
#25500
撮影日時
2015年3月23日 2時38分55秒
露出 48分
撮影方法
14mm F5.6 ISO800 固定撮影4分x1枚 ガイド撮影4分x11枚
撮影地
精進湖
撮影機材
望遠鏡:その他
カメラ:ペンタックス
K-5IIs
ケンコースカイメモRs
焦点距離
14mm
画像処理
ステライメージ7で加算平均 及び比較明合成 2種類の画像作成後、フォトショップCS5にて、固定撮影画像と合成
特記事項
「星の牧場2」よっちゃんさんが、考案された2値化マスク処理技法を用いています。この技法で景色も星も流れず表現できます。
カテゴリー
星景
天の川
星雲・星団・銀河
天体
富士山
天の川
関連作品
天の川銀河
Earth
天の川と観測ドーム
山田昇
天の川(南天)
山田昇
上るオリオン 250825
momonako
月食と富士山
akiratak
カシオペア座と周辺の銀河・星雲星団
高田浩太郎
はくちょう座の銀河と星雲
高田浩太郎
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
ホワイトディアと天の川
Tsuhara
夏の大三角と天の川
高田浩太郎
PR