Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
UESIMO
9/14 の太陽
久し振りにフレアを撮影出来ました。残念なことに10:55から暑さのため冷たい飲み物を飲もうと階下に降りて休憩してしまい、戻った時にはフレア発生から時間が経過していました。
ID
#21537
撮影日時
2014年9月14日 11時24分0秒
露出 1/8秒
撮影方法
ISO400 F4 LV20mm コリメート撮影
撮影地
栃木県佐野市
撮影機材
望遠鏡:その他
SM2T60DS
カメラ:ニコン
COOLPIX990
GPD+SS2000PC
焦点距離
400mm
画像処理
ステライメージ7でリサイズ、ホット/クールピクセル除去、レベル調整、シャープ処理
特記事項
P.S.Tはビデオ撮影に使ったので普段は眼視に使用しているSM2T60で撮影しています。COOLPIX990ではSM2T60よりP.S.Tの方が写りが良いので殆どP.S.Tを利用しています。
カテゴリー
太陽
天体
太陽
フレア
プロミネンス
関連作品
4月26日の太陽面
ta-o
2025/4/25 太陽
小犬のプロキオン
4月25日の太陽①(黒点帯 )
toritori
4/25昼の太陽(Hα・中央付近のフィラメントとプラージュの様子)
Maki
4/25昼の太陽(Hα・4068、4070)
Maki
4/25昼の太陽(Hα・4064)
Maki
4/25昼の太陽(Hα・4062とプロミネンス)
Maki
4/25昼の太陽(Hα中心付近)
Maki
昨日の活動領域 4064:2025/04/24
新井優
4月25日の太陽面
ta-o
太陽 2025年4月24日
garakabao
PR