Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
kokoma
醍醐桜月照
県下一の巨木と言われ日本名木百選に選ばれた見事な桜です。満月近い月明かりで綺麗に浮かび上がりました。5年ぶりの撮影です。
ID
#19601
撮影日時
2014年4月11日 22時30分0秒
露出 85分
撮影方法
露出13秒 絞りf4.0 ISO800 394ショット
撮影地
岡山県真庭市
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF17-40L
カメラ:キヤノン
EOS5DMK2
焦点距離
17mm
画像処理
比較明合成後、フォトショップにて調整
カテゴリー
星景
特集
2014年 桜のある星景
天体
桜のある風景
関連作品
M33
nanasan
117P/Helin-Roman-Alu第一彗星
yas_arai
火星:2020/10/12
新井優
中秋の名月:2020/10/1
新井優
2018年のダストストームの変化と2020年の火星:2020/08/26
新井優
180mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
90mmによるネオワイズ彗星Ⅲ:2020/07/19
新井優
300mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
16mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
50mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
40mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
PR