visactakaC/2025 A6 (Lemmon彗星)

*

ようやく晴天が到来し宵のLemmon彗星に出合いました。前日は快晴のGPV予報を信じ山口県山間部の棚田に遠征、熊に怯えながら待ちましたが玉砕でした。この日は快晴で天の川がきれいに見える好条件下でリベンジしました。九州は熊はおらず安心して撮影できます。彗星核はカメラのモニターに映るほど明るくなっていて画角合わせも容易にできました。それにしても8割方の画像に入った人工衛星の多さには閉口しますね。この枚数ではσクリッピングでも消せませんし増やすと彗星が流れてきます。太陽熱を浴びた近日点通過後の姿が楽しみです。

#127843
2025年10月24日 19時5分29秒 露出 5分
レデューサー直焦点 ISO3200
長崎県平戸市
望遠鏡:タカハシ FC-76DCU
カメラ:ニコン D810A
CRUX140Traveler MGEN-3ガイディング 76Dレデューサー
417mm
ステライメージ10 Topaz DeNoise AI Photoshop2025
30秒×10コマスタック