visactaka土星7月22日
今年の夏は好天、好気流の日が多くぜいたくな悩みですが疲労困ぱいです。久々にLC合成に挑戦しましたが、約1か月前の最高気流下のカラーカメラワンショット画像には負けています。どんなに画像処理技法が進んでもやはり気流(基本)が大切なのを実感します。
#124390
2025年7月22日 3時4分18秒
大分県由布市
望遠鏡:タカハシ Mewlon300
カメラ:ZWO ASI462MM(L) ASI662MC(C)
中央光学L30型赤道儀(恒星時追尾) ZWO ADC使用 Baader UV/IRカットフィルター
7144mm
AutoStakkert!3 RegiStax6 WinJUPOS ステライメージ8
(L) 11.34ms×80秒×7セットの24698コマ (計49397コマの50%スタック)
(C) 32.55ms×80秒×7セットの7356コマ (計14713コマの50%スタック)
ステライメージ8でLC合成