chi_muroNGC6946

*

夏の天の川の中にある渦巻銀河で貴重な存在ですが、フェイスオンで表面輝度が暗いためかなりの強調処理が必要です。 この季節は夜明けが早く薄明ギリギリでの撮影となってショット数が稼げませんでしたが、もう少し総露出時間を増やす必要がありそうです。

#121815
2025年5月3日 3時9分0秒 露出 30分
Gain 100、3分×10ショットをコンポジット
赤色巨星観測所
カメラ:ZWO ASI2600MC Pro
スカイウォッチャー コマコレクター(F5)
1800mm
PixInsightによるダーク・フラット補正、コンポジット、色合わせ、ストレッチ処理、BlurXTerminatorによる画像復元、StarNet++による銀河強調処理、Topaz DeNoiseAIによるノイズ低減、Photoshop他による画像処理
アスコSE赤道儀+StarlightXpress Lodestar Proによるオートガイド 画像中央部を約70%にトリミング