四次元ベクトルNGC4565付近

*

初投稿です。 自宅の庭で撮った、かみのけ座の銀河たちです。銀河を探す際の参考にしてみてください。 有名なエッジオン銀河NGC4565すらとても淡く、もっと露出をかけても良いと感じました。

#121062
2025年4月15日 20時31分0秒 露出 180秒
ISO6400 30s×6
九州 自宅
望遠鏡:キヤノン EF-S55-250mm f/4-5.6 IS STM
カメラ:キヤノン EOS Kiss X8i
ビクセンのポラリエで追尾
100mm
Sequatorでコンポジット等 GIMPでトーンカーブ・文字入れ Windowsフォトでトリミング
極軸望遠鏡を使わずにポラリエののぞき穴で極軸を合わせましたが、中望遠の数十秒の露出では追尾に大きな問題はなかったようです。