Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
カワヤン
冬の南天
西側の雲が取れませんでしたが、冬星座は良く見えていました。地平線近くは霞の中、カノープスがかろうじて見えていました。
ID
#118935
撮影日時
2025年1月30日 20時45分0秒
露出 12分
撮影方法
120s*6枚 iso1600
撮影地
紀北町
撮影機材
望遠鏡:シグマ
10mmF2.8FISHEYE
カメラ:キヤノン
EOS X2
エクステンダーPH タカハシNJP赤道儀
焦点距離
10mm
画像処理
ステライメージ9にて自動コンポジット コントラスト調整
カテゴリー
星景
星座・星野
天体
カノープス
関連作品
Wild NightーDreaming Sea LionⅠ
駒沢 満晴
低緯度オーロラと南天銀河
駒沢 満晴
渚の低緯度オーロラ
駒沢 満晴
渚に出現!白髭爺さん
駒沢 満晴
荒波の3輝星
駒沢 満晴
α Car_2025-0309-1917~-1918
Sugita_7chome
冬の大三角とカノープス
sagiiland
冬の大三角形とカノープス
y.kawaguchi
冬の大三角形~カノープス
y.kawaguchi
冬の星座
y.kawaguchi
カノープスと冬の大々三角形
山田昇
PR