Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
h1r0
NGC7635 バブル星雲(カシオペア座)
秋冬が旬の星雲です。カシオペア座に在る珍しい形の星雲です。バブルの名の通り泡のような形をしています。1787年にウイリアム・ハーシェルさんが見つけたそうです。地球からは1400光年。
ID
#116577
撮影日時
2024年8月12日 0時31分0秒
露出 2520秒
撮影方法
SS180s×16枚・Gain=480、Dark×32枚、Flat
撮影地
愛知県
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C11
カメラ:ZWO
ASI533MC Pro
KenkoAZEQ6GT-J赤道儀
焦点距離
1760mm
画像処理
SI9でコンポジット・レベル・コントラスト調整
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC7635
バブル星雲
関連作品
夜空は宝石箱(バブル星雲 NGC7635) Seestar50
サザンクロス
NGC7635 バブル星雲
mikoyan
NGC 7635 バブル星雲
hideo2424
M52 Jul. 2025
PbO
NGC7635 バブル星雲 超ズーム
masuda
NGC7635 バブル星雲
masuda
しゃぼん玉星雲 Sh2-162 Caldwell11 カシオペヤ座 散光星雲
ほしすき
NGC7635 バブル星雲 カシオペア座
K.UMEDA
クワガタ星雲、シャボン玉星雲
calvano
ケフェウス座の散光星雲
take
NGC7635 周辺
r_usami
PR