Resurrection紫金山-アトラス彗星 (C/2023 A3) 2024.10.13
都内でも肉眼で容易に見えた。尾も長く肉眼でも15°程度伸びているように見えた。 明るさはヘール・ボップ彗星には敵わないが百武彗星以来の長い尾を引いた姿がエキサイティングだ。 7月の核崩壊説で絶望視したが好転し大彗星になりよかった~\(^o^)/
#113151
		
        2024年10月13日 17時55分57秒
          露出 1173秒
      
		18秒x1 + 20秒x9 + 30秒x5 + 45秒x5 + 60秒x10
      東京都足立区
		  望遠鏡:ペンタックス 105SDP
        カメラ:ZWO ASI 6200MC Pro
        SIGHTRON  Comet BPフィルター
タカハシ EM-200Temma2M赤道儀
SW EVOGUIDE50EDⅡ+ASI 585MC+PHD2にて彗星核ガイド
      670mm
    SharpCap 4.1 → キャプチャー
StellaImage 9.0o → ダーク減算,フラット補正,ダークフラット補正,ディベイヤー処理,30コマ彗星核合成 他
Photoshop CC → MFF補正,トーンカーブ,文字入れ 他
		  











