森 栄二IC63 ゴースト星雲
この領域こんなにカラフルだと思っていませんでした。もっと露出時間を延ばすと面白そうです。特に左側にある暗黒星雲達が面白そうです。10/3、10/4の両日で撮影
#112870
		
        2024年10月3日 0時55分0秒
          露出 600秒
      
		600秒×19枚 (フィルタ無し)
      カリフォルニア州レイクサンアントニオ公園
		  望遠鏡:タカハシ TOA130
        カメラ:ZWO ASI 2600MC PRO
        オリオンアトラス赤道儀、ZWO EAF 5V、ASI AIR PRO (DCコネクタはGNDの接触不良があるため交換しました)、TOA35レデューサー
      700mm
    ステライメージ8、PhotoShop、PixInsight にて画像処理。設定可能な最大のゲイン=300、冷却温度0度にて撮影。ダーク補正、フラット補正等の画像処理
		  この領域こんなにカラフルだとは思いませんでした。ピンク色の美しい天体です。ゴースト部分全体にまとわりついている感じがなんともいえません。ASI AIR のオートフォーカス機能を利用してみました。温度が一度下がる毎にVカーブをとってフォーカスさせましたが、ロボフォーカスのように温度係数を入れておいて温度低下と同時にじわじわ動かすほうが撮影時間を無駄にしません。10分の露出時間では、TOAはフォーカスを外してしまうので悩ましいところです。
		  











