Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
えすとれいる
Cep Sh2_142(鳳凰星雲)
秋の天の川に点在する散光星雲です。鳳凰星雲の東に位置する小型の散光星雲も同写野に入りました。
ID
#112641
撮影日時
2024年9月30日 20時53分48秒
露出 30分
撮影方法
ISO 800、5分×6枚コンポジット
撮影地
和歌山県 和歌山市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ106ED
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X5(IR改造)
架台:タカハシ EM11 Tenmm2 Jr ガイド:QHYCCD ミニガイドスコープ+QHY5-ⅡC フィルター:サイトロン Quad BP Ⅲ その他:645RD QE0.72x
焦点距離
380mm
画像処理
SI9を使用 コンポジットパネルを利用
カテゴリー
星雲・星団・銀河
その他
天体
Sh2-142
Sh2-143
Sh2-148
Sh2-152
Sh2-153
ほうおう星雲
ケフェウス座
関連作品
NGC7479 (へび銀河(自称))
m2
NGC6946 (ヒトデ銀河(自称))
m2
ケフェウス座バブル ケフェウス座
化石職人
ケフェウス座付近の散光星雲
高田浩太郎
NGC7354
mikoyan
夜半前の流星-1 (25-09-05)
alphavir
NGC7023 アイリス星雲・ゴースト星雲
jun-yumi
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
IC1396 ケフェウス座
take
LBN468 リング暗黒星雲
森 栄二
NGC7023 アイリス星雲 ケフェウス座
take
PR