m2IC1396
9月に入り少しですが、酷暑が和らぎました。冷却CMOSも-10℃設定で安定動作するようになりました。何度も写したメジャーな対象ですが暗くて画像処理が難しいです。FMA135のピントは極々シビアです。少しピンボケ気味かも。途中雲が湧き30分程度中断し、半数がボツになりました。
#111332
		
        2024年9月1日 21時33分41秒
          露出 30分
      
		-10°C Gain100  2mx15をコンポジット
      島根県出雲市
		  135mm
    SI9によるダーク補正、ディジタル現像。StarNet++V2、PSCCによる強調処理。
		  











