alphavirおうし座流星群-c1 (23-11-16)
目視では未確認。経路よりおうし座群と推定しました。永続痕は確認できず。 移動性高気圧により快晴だったが、低空に大気光かヘイズあり。 【補足】注記ありがとうございました。ステラナビを撮影時刻付近で半球儀表示にして流星の経路を延長すると、プレアデス付近に到達したもので。
注記:放射点から外れているので、おうし座流星群の群流星では(北・南とも)なさそうです。散在流星か、放射点と活動期からはエリダヌス座ο群の可能性もあります(担当の判断間違いでおうし群が正しい可能性もあります)。
	#101215
		
        2023年11月16日 2時10分56秒
          露出 20秒
      
		ISO6400、F3.5、固定撮影
      北海道幕別町
		  望遠鏡:ケンコー・トキナー AT-X116 PRO DXII
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X4改
        
      13mm
    Photoshop CS5にて調整
		  











