Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Y-SAITO
NGC6946銀河
満月過ぎの月明かりがありましたが、月からなるべく遠いところにある銀河を撮影しました(^^ゞ
ID
#100283
撮影日時
2023年10月29日 20時5分0秒
露出 2075秒
撮影方法
ASI 224 30秒×45コマ、40秒×17コマ 45秒×1コマのコンポジット
撮影地
三重県北部
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8
カメラ:ZWO
ASI224MC
赤道儀 ADVANCED VX ノータッチガイド IR Cut Filter(ZWO) ×0.5 レデューサー(笠井トレーディング)
焦点距離
1016mm
画像処理
ステライメージLiteでコンポジット Googleピクセルでシャドウ、ホワイトバランス等調整 トリミング
特記事項
3等星が何とか見えるぐらいの空でした・・・(^^ゞ
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC6946
ケフェウス座
関連作品
NGC7354
mikoyan
夜半前の流星-1 (25-09-05)
alphavir
NGC7023 アイリス星雲・ゴースト星雲
jun-yumi
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
タツノオトシゴと花火
バークレー
IC1396 ケフェウス座
take
LBN468 リング暗黒星雲
森 栄二
NGC7023 アイリス星雲 ケフェウス座
take
NGC40
mikoyan
ケフェウス座の散光星雲 IC1396
jfuk2
夜空は宝石箱(ほうおう星雲 NGC7380) Seestar50
サザンクロス
PR