Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ihg-starry
晴れの海付近
久しぶりに雲のない空がやってきましたが、月明かりがあって星雲系は無理かなと月を撮影してみました。
ID
#57241
撮影日時
2019年9月15日 21時47分0秒
露出 0.01秒
撮影方法
直焦点撮影、640×480のAVI動画
撮影地
自宅
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SE-GT100N
カメラ:QHYCCD
QHY5ⅡL-C
マウント:ケンコートキナーSE-GT100N経緯台で動画撮影
焦点距離
450mm
画像処理
SI7でAVI100fキャプチャ、ノイズ処理後コンポジット。モノクロ化したものを少しずつ拡大処理しつつシャープとスムース、ノイズ処理。カラーキャプチャーしたものでLRGB合成し色再現。
特記事項
悪天続きで、久しぶりに撮影したので、機材操作と画像処理操作のリハビリです。すっかり忘れてますね。
カテゴリー
月
天体
月
晴れの海
関連作品
月面X,V
ちゃね
お月様も見ている黒石ねぷた(その3)
bluestar
繊月と金床雲 7/26夕
PbO
月齢6.5
DunkelerMond
月齢 6.7(スピカと接近)
Condor57
三十日月(月齢28.3)
かあ
三十日月(月齢28.3)・背景色考
かあ
月
junneko
07/31の月
天文バカボン町田支部
六日月(月齢5.6)
かあ
月齢 5.7
Condor57
PR