YANAGISAWAM57

*

ZWO ASI 2600MC Pro のファーストライトです。QBPフィルターを使用し、gain300、10秒露光で5フレームスタックを行いました。もっとフレームを稼ぎたかったところですが、西空低空でシーイングも悪化しているようで、スタック落ちばかりになってきたので、撮影終了にしました。総露光時間はたったの50秒です。夏にこの天体を冷却改造EOS50Dで撮影していたので、いろいろと比較になると思い、同じ天体を撮影してみました。赤道儀はタカハシEM500です。

#129568
2025年11月24日 17時47分54秒 露出 50秒
35cmシュミットカセグレン直焦点3910mm(F11)で10秒露光で5フレームスタックしました。
神奈川県相模原市 柳沢天文台
望遠鏡:セレストロン C14
カメラ:ZWO ASI 2600MC Pro
3910mm
リング内部の構造描出を心がけて処理しました。
M57