かあ二十三日月(月齢21.4)・再画像処理
シーイング:3~4/5 透明度:3~4/5 この画像はもう朝で空が青く明るくなっている時に撮ったものです。なかなかピッタリ下弦のカッコ良い月は撮ったことがまだないです。
#95756
		
        2019年9月21日 6時15分2秒
          露出 17.5秒
      
		合成F20 露出各4分の1秒 ISO80 画像ファイル記録形式RAW
      北海道石狩市花川南
		  望遠鏡:タカハシ TS式100㎜反射I型
        カメラ:リコー PENTAX K-5IIs
        タカハシ製EM-1型赤道儀 使用(自動追尾)。ペンタックス製リアコンバーターA 2X-S 使用(引伸ばし法)。
O56フィルター 使用(大気揺動減少とコントラストアップ)。
      2000mm
    SILKYPIX Developer Studio Pro9で、Rチャンネルのみを取り出しRAW現像および調整処理(モノクロ化)。
RegiStax Ver.6.1で、全70画像を、Stack&Wavelet 処理。
SILKYPIX Developer Studio Pro11で、調整処理。
		  今年はカッコ良い下弦の月をねらっているのですが、まだ調べてもいないのでどうなることやら・・・。
とりあえず明日の三十日月をと思っていますが、天気予報が全然思わしくありません。
		  











