Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hltanaka
イザナギ・イザナミのダイアモンド筑波(2)
ダイアモンド筑波を霞ケ浦湖畔の小美玉から撮影しました。イザナギ(左)とイザナミ(右)の間で天照の神が降臨する瞬間です。縄文の時代に高天原の神々(氏族) もこの夕日をここで見たのでしょう。
ID
#94077
撮影日時
2023年5月16日 18時23分35秒
露出 1/1600秒
撮影方法
ISO100 F5.3 JPG
撮影地
茨城県小美玉市霞ケ浦湖畔
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Nikkor 28-300mm
カメラ:ニコン
D5100
三脚固定
焦点距離
105mm
画像処理
トリミング
特記事項
星景に太陽は含まれるかな。例外としてアップします。
カテゴリー
星景
太陽
その他
天体
太陽
筑波山
関連作品
活動領域 4257,4262:2025/10/24
新井優
太陽 2025/10/24
kino
活動領域 4267:2025/10/24
新井優
太陽10/24
junneko
太陽 2025/10/23
kino
太陽10/23
junneko
太陽黒点 (2025/10/23)
Condor57
活動領域 4257,4262:2025/10/23
新井優
10月23日の太陽面
ta-o
10/23朝の太陽(Hα中心付近)
Maki
活動領域 4256:2025/10/20
新井優
PR