かあ火星(2022.09.22)

*

シーイング:3/5 透明度:3.5~4/5 今年の火星食以来の撮影です。一応「太陽湖~オーロラ湾」附近ですが、やはり像が小さくちょっと辛いです。 北極雲と南極雲(南極冠?)もとりあえず写り、ダストストームの始まりも言われてみればちょっと明るいかな?という感じです。

#85517
2022年9月22日 2時50分42秒 露出 540秒
合成F68 露出各125分の1秒 ISO1600 23.98fps FullHD 動画撮影モード
北海道石狩市花川南
望遠鏡:ケンコー・トキナー NEW SE-150N
カメラ:リコー PENTAX K-70
タカハシ製EM-1型赤道儀 使用(自動追尾)。 ケンコー製2倍テレプラスMC6+ペンタックス製リアコンバーターK T6-2X+ペンタックス製接写リングK No.1,2,3+ケンコー製1.4倍テレプラスMC4DG 使用(引伸ばし法)。 ペンタックス製クリップオンGPSユニットO-GPS1 使用(正確な時刻を取得)。
10200mm
XMedia Recodeで、ファイル形式変換。 RegiStax Ver.6.1で、上位35%を、Stack&Wavelet 処理。 WinJUPOS De-rotation 3枚 9分 SILKYPIX Developer Studio Pro11とペイントで、調整処理。
もっと模様のコントラストを上げたいのですが、そういう処理をすると像が小さいので画像が荒れまくって出来ません。 土星は暗く、火星は小さくて小口径ではなかなか難しいです。口径あと5~10㎝くらい欲しい感じですが、そうなるとシーイングの問題が出てくるのでしょう。今でも感じるのだから。