Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
m2
夏の大三角
夜半近くから透明度が良くなり、絶好の天の川撮影条件になりました。
ID
#82552
撮影日時
2022年6月2日 23時48分8秒
露出 18分
撮影方法
ISO3200 2mx9をコンポジット
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF-S24mm f/2.8 STM
カメラ:キヤノン
KissX5(IR改)
Prosofton Clear(W)
焦点距離
24mm
画像処理
SI9でダーク・フラット補正、ディジタル現像。STarNet++V2、PSCCによる強調処理。
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
夏の大三角
デネブ
ベガ
アルタイル
天の川
関連作品
夏の大三角と天の川
高田浩太郎
天の川ー夏休みの思い出
ハチハチニーサン
はくちょう座北部からカシオペア座の天の川
DunkelerMond
天の川_夏から秋へ
水っち
夏の大三角付近の有名天体
Earth
天の川の中の干潟星雲と三裂星雲
pleiades
蓼科山と夏の天の川
Alricha33
Rollei35で撮った星野 2025/7/25
ichy
夏の天の川
Earth
天の川(さそり座~わし座)
toku
天の川(干潟星雲~北アメリカ星雲)
toku
PR