takaoka夏の銀河&大気光
28日未明は、北東気流の流入で関東平野が雲海状態だったため高崎・前橋の光害が大幅に抑止されたのはよかったのですが、酸素原子由来の緑に発光する大気光のモヤモヤがノイジーになってしまいました。 博物写真としては有りなのかもしれません…。
#7930
		
        2012年4月28日 2時31分42秒
          露出 15秒
      
		固定
      渋峠
		  14mm
    Nikon Capture NX2
		  28日未明は、北東気流の流入で関東平野が雲海状態だったため高崎・前橋の光害が大幅に抑止されたのはよかったのですが、酸素原子由来の緑に発光する大気光のモヤモヤがノイジーになってしまいました。 博物写真としては有りなのかもしれません…。