Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
bs-soma
2021-1215-04:34の火球
前日は曇が多かったですが、15日は快晴で天頂を通過する、ふたご群ではない火球が写っていました。すぐに明るい痕が残っていました。転倒して壊れていたレンズを修理して良かったです。
ID
#76825
撮影日時
2021年12月15日 4時34分0秒
露出 30秒
撮影方法
固定撮影 ISO3200
撮影地
相馬市
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
11-16mmズーム
カメラ:ニコン
D5100
焦点距離
11mm
画像処理
ステライメージ9でRAWから現像、F2.8、30秒露出
カテゴリー
流星
天体
流星
火球
関連作品
みずがめ座流星
瓜田精一
みずがめ座η群の流星
宮川祐一「福井星の会」
夏の天の川と蠍射る流星
jfuk2
2022みずがめ座流星群
PbO
夏の大三角と流星
jfuk2
こと座をかすめる流星
alphavir
こと群
ドラゴン
4月こと座流星群-2
alphavir
4月こと座流星群-1
alphavir
北天の流星
宮川祐一「福井星の会」
山あいの夏の大三角、天の川、流星
宮川祐一「福井星の会」
PR