かあ土星の衛星(2021.08.28)
シーイング:2/5 透明度:3/5 衛星の位置は、一応ステラナビゲータLiteで確認しています。問題はハイペリオンですが、かなり暗く周りの星とも比較できず、大体の位置から推定しましたが自信はありません。 これでダメなら、タイタンの近くにいる時とかをねらうとかしないとならないと思います。
注記:ハイペリオンは位置が異なるようです。
	#73229
		
        2021年8月28日 22時9分8秒
          露出 10秒
      
		合成F88.7 ISO16000 露出10秒 画像ファイル記録形式RAW
      北海道石狩市花川南
		  望遠鏡:タカハシ FC-76D
        カメラ:リコー PENTAX K-70
        タカハシ製EM-1型赤道儀 使用(自動追尾)。タカハシ製エクステンダーC2× 使用(引伸ばし法)。
ケンコー製2倍テレプラスMC6+ペンタックス製リアコンバーターK T6-2X+ペンタックス製接写リングK No.2 使用(引伸ばし法)。
ペンタックス製クリップオンGPSユニットO-GPS1 使用(正確な時刻を取得)。
      6740mm
    SILKYPIX Developer Studio Pro10で、RAW現像。
		  シーイングが悪いせいか写りが悪く、感度を少し上げました。
		  











