Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
15の月夜、2021/4/21まで
5cm固定撮影で1枚撮り。4/3まで連続で19夜ほど撮れて一転、ボロボロの曇り続きになった。最近また晴れだした。月はコペルニクスが出たころが最高か。写りが悪くて不採用の日が3回ある。
ID
#70555
撮影日時
2021年4月21日 19時5分0秒
露出 1/44秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化8。明るさ+15とコントラスト+15程度の調整をコマごとに行う。
カテゴリー
月
天体
月
月齢
関連作品
11/02の月(十三夜)
天文バカボン町田支部
月と土星の接近
ほし丸
11/2 後の月(十三夜)
湖北直行便
月
龍神
2025年 十三夜の月
koro爺
20251102 十三夜(月齢11.9)
SKY
20251102 十三夜の月と土星
SKY
11/01の月
天文バカボン町田支部
月齢11.0(2025/11/01)
y.kawaguchi
宵月 2025年11月1日
garakabao
月と土星:再開のファーストライト
Persephone
PR