Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
15の月夜、2021/3/24まで
5cm固定撮影で1枚撮り。15枚撮れたらまとめる月齢観望。下弦以降は悪天候だったが、上弦は晴間を拾って連続撮影中。三月では珍しい好成績。
ID
#69931
撮影日時
2021年3月24日 18時35分0秒
露出 1/60秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化8。明るさ+15とコントラスト+15程度の調整をコマごとに行う。
特記事項
2014年末から概ね1500枚で、平均で年240枚程度。天体望遠鏡の稼働率の低さたるや…
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
プレアデス星団食(終了後) 250817
momonako
プレアデス星団食(マイア出現) 250816
momonako
プレアデス星団食(ケラエノ出現) 250816
momonako
プレアデス星団食(タイゲタ出現) 250816
momonako
プレアデス星団食(エレクトラ出現) 250816
momonako
Ven-Jup_2025-0818-0422
Sugita_7chome
月面南部
DunkelerMond
2025年08月17日のプレアデス星団食
t.taka
アルタイ断崖の夕暮れ 2025/08/14
T-HASHIGUCHI
雲の海付近
佐々木一男
プレアデス星団食 2025/08/16
Terachan_photo
PR