Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2021/3/17
5cm固定撮影で1枚撮り。春霞で濁って暗く、像も揺れる。31Ariが接近している。光度差が大きいので50%像に25%像を追加で並べた。眼視ならクレータ、地球照、星食が入門5cmで同時に見え美しい。
ID
#69739
撮影日時
2021年3月17日 18時50分0秒
露出 1/13秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化8。明るさ+20とコントラスト+15の調整。
特記事項
星食部分は18:51、露出1秒。
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
07/02の月
天文バカボン町田支部
月とレグルスの接近(2025/06/29)
goten59
弓張月 2025年7月2日
garakabao
ポシドニウス付近 2025/07/01
T-HASHIGUCHI
月齢5.0
サザンクロス
月齢6.1(2025.7.1)
North-ain
月齢5.0
Morimoto
月齢 5.0 & 地球照(火星と接近)
Condor57
06/30の月
天文バカボン町田支部
一日月(新月、月齢28.6)
かあ
月齢5.0
Ken.Nakayama
PR