Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
@mossch
天宮1号とイリジウムフレアと北極星と北斗七星と
イリジウムフレアは、中心ではなく、-6等級予想でしたが、明るく輝きました。雲が多かったですが、天宮(中国の宇宙ステーション)も肉眼ではっきり見えました。
ID
#6193
撮影日時
2011年10月25日 4時26分48秒
露出 120秒
撮影方法
F3.5 ISO1600 露出1.6秒x60枚(2秒インターバル) ~4時28分48秒
撮影地
千葉県木更津市中島地先海ほたる(PA)
撮影機材
望遠鏡:シグマ
10-20mm F3.5 EX DC HSM
カメラ:ニコン
D90
焦点距離
13mm
画像処理
SiriusCompでコンポジット PhotoShopでレタッチ
カテゴリー
星景
星座・星野
人工天体
天体
天宮1号
イリジウムフレア
北極星
北斗七星
@mossch
関連作品
佐久平に昇る北斗七星
takaoka
北天の重星3態
ほし丸
ナンガ・パルバット南壁と北斗七星
駒沢 満晴
月照のナンガパルバット南壁
駒沢 満晴
ストロベリームーンの雪稜
駒沢 満晴
北海道室蘭市 白鳥大橋と北天の日周運動
佐藤 純哉
月照のカラコルム遠望
駒沢 満晴
古の聲を聞く
駒沢 満晴
宮前公園の桜と北天
goten59
旧旭川市天文台からの星空光景.2
goten59
旧旭川市天文台からの星空光景.1
goten59
PR