Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
@mossch
ハッブルとX-37B
ハッブル望遠鏡(左側真ん中)を明るく写すことができました。また、スペースシャトルにつぐ米軍のX-37B(右側)も撮影できました。左上は、ロシアのCosmos Rocketです。
ID
#5850
撮影日時
2011年9月8日 19時11分7秒
露出 273秒
撮影方法
F4 ISO2000 露出1/1.6秒x273枚(1秒インターバル) ~19時11分5秒
撮影地
群馬県渋峠
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
カメラ:ニコン
D90
焦点距離
12mm
画像処理
SiriusCompでコンポジット CaputureNX2で画質調整
カテゴリー
星景
星座・星野
人工天体
天体
ハッブル
HST
X-37B
さそり座
いて座
へびつかい座
@mossch
関連作品
M8 M20
四次元ベクトル
S字状暗黒星雲
jfuk2
横浜の天の川
SKY
いて座
m2
横たわるさそり座
m2
さそり座・いて座・天の川 2025/7/19
ichy
SNR G013.3-01.3
K.Oya
彼岸花星雲と出目金星雲
jfuk2
M10 M12
四次元ベクトル
M9
四次元ベクトル
オメガ星雲(M17、NGC6618)
川越の星
PR