Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
月齢22.0
薄明が始まってから晴天になったところで観望&撮影しましたが、1時間ほどでみるみる全天快曇に変わり果てました。 例によって雨の海が美しい月面。最も神秘的な眺めになる位相です。
ID
#53806
撮影日時
2019年2月27日 5時37分0秒
露出 1/80秒
撮影方法
2.4倍バローで拡大、電子先幕シャッター露光、ISO2000、タカハシ90S赤道儀で追尾
撮影地
東京都町田市
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
MN-61
カメラ:ニコン
D810A
焦点距離
2400mm
画像処理
RegiStax6でウェーブレット処理、Photoshop CC2018でレベル、トーンなど調整、月面全体像からトリミング
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
夜明けの3惑星と月
Layla
春の海に浮かぶ月と金星の共演
Layla
月齢28.4の月
KIRAKIRA
昇る月金星土星
thunder bird
2025/4/26 雲間の月と水星
小犬のプロキオン
月と水星の接近(月齢27.4)
y.kawaguchi
月齢27.4の月と金星と土星と水星
astroboy
月齢20二態・二十二日月(月齢20.6)・再画像処理
かあ
月齢20二態・二十二日月(月齢20.2)・再画像処理
かあ
西の入江付近
nogami
コペルニクス
MASA
PR