BOPPO金星(2018.10.21)
4日後の10/25に内合となる金星の撮影に挑戦しました。 太陽にかなり近いので、空が明るく拡大撮影は試行錯誤でした。 かなりの風でゆらゆらの動画でしたが何とか処理。 地心距離も4200万kmと近く、視直径60"で非常に細い金星です。 月齢にたとえれば新月直後の0.5程でしょうか。 左下は目視イメージでスマホのコリメート撮影です (撮像は11:50に合わせて処理しました)。
#50943
		
        2018年10月21日 11時40分0秒
          露出 150秒
      
		直焦点1600×1200/10fps×30秒×5回=1,500f
      茨城県水戸市
		  6250mm
    AVI動画 ShrapCap3.1で撮影
AutoStakkert!2 コンポジット(5枚)
De-rotation(of images/Venus)処理
RegiStax-6 ウェーブレット変換
GIMP-2 レタッチ
		  本格的な惑星撮影は2シーズン目です
		  











