Lynx_506/25 木星
T: 2/5 S:2⇔3/5 夜間はすぐに雲が湧いてしまう上、なかなか気流が落ち着く日に巡り合えない中で、撮影 & 処理の条件を探っています。 近所のプレス工場の振動で動画では木星が飛び跳ねていますが、スタックした画像には意外と影響が出ないのが不思議です。
#48501
		
        2018年6月25日 19時21分0秒
          露出 360秒
      
		合成F20 動画 (SS 20.0ms / Gain 270 / 30秒) ×12
      富士宮市 (自宅)
		  望遠鏡:自作 D150mm F8.4反射
        カメラ:ZWO ASI290MC
        2×バーローレンズ使用。
ZWO IRカットフィルタ使用。
アスコ スカイルック 160B赤道儀で追尾。
FireCaptureでキャプチャ (Avg.50fps)
      3000mm
    AutoStakkert!2で 50%スタック(TIFF) → WinJUPOSで derotation → RegiStax6で wavelet処理(JPEG) → StellaImage7でレベル・カラーバランス調整。
		  











