Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ホレーショ
オリオン座付近の分子雲
XF90mmはシャープさで定評のあるレンズですが、開放では周辺画像にやや収差の影響がみられるようです。用心のためにf4.0まで絞りました。
ID
#45208
撮影日時
2018年1月14日 22時40分0秒
露出 69分
撮影方法
F4.0 ISO 3200
撮影地
美方郡新温泉町二日市、自宅庭先
撮影機材
望遠鏡:フジノン
XF90mm/2.0
カメラ:富士フイルム
X-E1
スカイメモS
焦点距離
90mm
画像処理
フォトショップ・エレメンツでRAW→TIFF(16ビット)変換 ステライメージ8でコンポジット→レタッチ フォトショップ・エレメンツで微調整
特記事項
20秒×210コマの撮影で不良コマをステライメージが自動的に排除してくれるので、結果的に1分間分のコマが除去された
カテゴリー
星座・星野
天体
M42
馬頭星雲
IC434
リゲル
関連作品
オリオン大星雲
サジタリウス
M42
hideo2424
M42 オリオン大星雲
hm777
タカハシ FSQ85EDP 馬頭星雲
ねこぜ
M42 オリオン座大星雲 オリオン座
hltanaka
M42 オリオン星雲 オリオン座
take
馬頭星雲と燃える木
hideo2424
オリオン座と散光星雲
高田浩太郎
IC434馬頭星雲
宮原瑠生(ミヤるい)
M42 トラぺジウム
mikoyan
馬頭星雲 周辺
森 栄二
PR