Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
小沼 道明
こんにちは、夜明けの銀河さん
薄明開始後の天の川銀河です。3時10ごろまでは月明かりがあり、天の川はまったく見えませんでした。東の空が徐々に明るくなり始めたころ、南の空に視線を移すと、天の川が出ていました。ちょー感動!綺麗でした。
ID
#32918
撮影日時
2016年5月19日 3時27分27秒
露出 15秒
撮影方法
三脚固定、ISO5000
撮影地
清里高原
撮影機材
望遠鏡:ニコン
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
カメラ:ニコン
D7000
焦点距離
12mm
画像処理
ステライメージ7にて、デジタル現像、ネビュラスムース、レベル補正、色彩調整等。
特記事項
ダーク減算はカメラ側で処理
カテゴリー
天の川
天体
天の川
銀河
関連作品
夜空は宝石箱(アンドロメダ座 NGC7640) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(くじら座 NGC247) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(くじら座 M77) Seestar50
サザンクロス
上るオリオン 250825
momonako
カシオペア座と周辺の銀河・星雲星団
高田浩太郎
はくちょう座の銀河と星雲
高田浩太郎
夜空は宝石箱(アンドロメダ座 NGC891) Seestar50
サザンクロス
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
M33
holychild0408
夜空は宝石箱(アンドロメダ座大銀河 M31) Seestar50
サザンクロス
PR