Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
kwskyh
ペルセウス座流星群と秋の星座
極大を過ぎても多くの流星や火球を見ることが出来ました。標高2760mの雲海の上で見た秋の天の川は格別でした。
ID
#27642
撮影日時
2015年8月16日 1時56分20秒
露出 20秒
撮影方法
f2.0 ISO3200
撮影地
長野県乗鞍岳 魔王岳
撮影機材
望遠鏡:シグマ
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
カメラ:キヤノン
kissX4
ケンコースカイメモRにて恒星時追尾。
焦点距離
18mm
画像処理
DPPにてRAW現像
カテゴリー
天の川
星座・星野
流星
特集
2015年 ペルセウス座流星群
天体
ペルセウス座流星群
流星
ペルセウス座
アンドロメダ座
関連作品
夜半後の流星 (25-09-12)
alphavir
夜空は宝石箱(アンドロメダ座 NGC7640) Seestar50
サザンクロス
夜半前の流星-3 (25-09-11)
alphavir
夜半前の流星-2 (25-09-11)
alphavir
夜半前の流星-1 (25-09-11)
alphavir
カリフォルニア星雲とその周辺
森 栄二
夜半前の流星 (25-09-10)
alphavir
夜半前の流星 (25-09-08)
alphavir
夜半後の流星-2 (25-09-08)
alphavir
夜半後の流星-1 (25-09-08)
alphavir
ペルセウスとぎょしゃ座
瓜田精一
PR