Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
taddao
土星
南極部がカシニ空隙より透けて見えます。 北極地方の六角形状がわかります。
ID
#26210
撮影日時
2015年5月2日 0時28分7秒
露出 117秒
撮影方法
動画撮影
撮影地
石川県小松市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
μ250CRS
カメラ:その他
ASI174MC
Celestron 3.0× barlow
焦点距離
2500mm
画像処理
RegiStax6
特記事項
ROI 480×384
カテゴリー
惑星
特集
2015年 土星
天体
土星
動画
ASI174
関連作品
土星とタイタン
K.UMEDA
土星 2025/11/06
hltanaka
土星
五升芋
2025/10/27 土星
メルプン
月と土星の接近
Condor57
10年間の土星環の変化
dykky
月と土星の接近
ほし丸
20251102 十三夜の月と土星
SKY
土星(11/01)
春のサンタクロース
月と土星:再開のファーストライト
Persephone
土星 10/30
Sなかやま
PR